042-659-1800
〒193-0811 東京都八王子市上壱分方町111-13
[ 営業時間 ] 8時~17時(電話は24時間受付) [ 定休日 ] 年中無休
部屋の壁紙に生えたカビの除去の事なら!
便利屋さんにお任せください!
八王子で地域密着の便利屋さんなら!
ここを押してね!
先日玄関の叩き部分の修理をしたお客様より、
「こんな事もお願いできるのかしら?」とご相談を頂戴しました。
「部屋の中のピアノが置いてあった部分の壁紙がカビで真っ黒になっていて
こういうのって落とす事ができるのかしら?」
というご相談をお伺いしました。
部屋の壁紙部分のカビ掃除は以前行った事もあったのですが
100%綺麗に落とす事は出来ない旨をお伝えし
「自分でもやってみたんだけど、少しやったら疲れてもうできない」ので
それでもやってほしいとの事で作業を致しました。
確かにかなり黒くカビが繁殖していました。
不思議な事に部屋の下の方だけがカビていて上の方はあまりカビていません
液だれを防ぐのに養生をして、カビキラーを使いタワシでゴシゴシ・・・
注(作業前に壁紙の色落ち等をチェックして、問題が無かったので作業をしています。)
壁紙等の凹凸がある場合はタワシ等のブラシ系でゴシゴシしたほうが効果的と思ってます。
その後10分程度様子をみていると・・・
100%の除去は壁紙を取り換え無いと無理だと思います。
あまり強くこすり過ぎてもお客様の家なので壁紙がボロボロになる恐れもあり
前よりかは綺麗に落ちました。
場合によっては一日程度放置すると、黒い部分がほぼ目立たない位までには回復すると思います。
トイレ内等の水を使う場所の壁紙のカビを見る事はありますが
リビングの壁紙にカビが生えるのはあまり見かけません
理由は良く解りませんでしたが、どこにでも生える物なんだな~と実感しました(^^;
取り切れないカビが気になる場合は、ホームセンター等で売っているDIYグッズの
簡単に壁紙を張る事が出来るアイテムもあるので、それを上から張り付けるのも手かもしれません
出来る事ならカビは生えて欲しくありませんが
夏と同様に冬でもカビは生えてきます!
お風呂場やトイレ等の壁の黒いのが気になる方はご相談お待ちしております。
お問い合わせはこちら!
21/01/25
TOP
部屋の壁紙に生えたカビの除去の事なら!
便利屋さんにお任せください!
八王子で地域密着の便利屋さんなら!
ここを押してね!
先日玄関の叩き部分の修理をしたお客様より、
「こんな事もお願いできるのかしら?」とご相談を頂戴しました。
「部屋の中のピアノが置いてあった部分の壁紙がカビで真っ黒になっていて
こういうのって落とす事ができるのかしら?」
というご相談をお伺いしました。
部屋の壁紙部分のカビ掃除は以前行った事もあったのですが
100%綺麗に落とす事は出来ない旨をお伝えし
「自分でもやってみたんだけど、少しやったら疲れてもうできない」ので
それでもやってほしいとの事で作業を致しました。
確かにかなり黒くカビが繁殖していました。
不思議な事に部屋の下の方だけがカビていて上の方はあまりカビていません
液だれを防ぐのに養生をして、カビキラーを使いタワシでゴシゴシ・・・
注(作業前に壁紙の色落ち等をチェックして、問題が無かったので作業をしています。)
壁紙等の凹凸がある場合はタワシ等のブラシ系でゴシゴシしたほうが効果的と思ってます。
その後10分程度様子をみていると・・・
100%の除去は壁紙を取り換え無いと無理だと思います。
あまり強くこすり過ぎてもお客様の家なので壁紙がボロボロになる恐れもあり
前よりかは綺麗に落ちました。
場合によっては一日程度放置すると、黒い部分がほぼ目立たない位までには回復すると思います。
トイレ内等の水を使う場所の壁紙のカビを見る事はありますが
リビングの壁紙にカビが生えるのはあまり見かけません
理由は良く解りませんでしたが、どこにでも生える物なんだな~と実感しました(^^;
取り切れないカビが気になる場合は、ホームセンター等で売っているDIYグッズの
簡単に壁紙を張る事が出来るアイテムもあるので、それを上から張り付けるのも手かもしれません
出来る事ならカビは生えて欲しくありませんが
夏と同様に冬でもカビは生えてきます!
お風呂場やトイレ等の壁の黒いのが気になる方はご相談お待ちしております。
お問い合わせはこちら!
便利屋さん
【住所】
〒193-0811
東京都八王子市上壱分方町111-13
【電話番号】 【携帯電話】
042-659-1800 080-9987-4250
【営業時間】
8時~17時(電話は24時間受付)
定休日 / 年中無休 / (基本見積り無料)
■■□―――――――――――――――――――□■■